ピーク時、4人を収容してた我が家
いやっ、サラリーマンも一泊収容したから最大で5人
賑やかだった部屋も随分と人が減り、現在ふたり暮らし
長野からやってきた旅の友人、同居人3号も週末には帰って行き、同居人2号こと、オーストラリアからやって来た元バイトちゃんも、続いて昨日ドミトリー状態の我が家からチェックアウトし、ついに京都から新天地目指して旅立って行った
ヒッチハイクで行きまーす!って、オマエはバカか!?
だいたい日本語もろくに喋れないくせにアグレッシブすぎる
最後ぐらい、おれの言う事を聞きなさい!このバカ小娘!!
移動は確実に、バスで行け!と、なんとか説得
別れ際、感謝の言葉と手紙をくれ、盗んだチャリンコでバス乗り場へと消えて行った
思えば、一緒に働いて、たくさん迷惑をかけられて、いろいろ大変だった思い出がある
でも、最後に手紙をくれた時のあの表情
なんかちょっと“キュン”となってしまう
と、ちょっぴり感動の別れにひたっていたのも束の間
手紙に書かれた意味不明の内容と、またおれをちょっと小バカにした文章に吹き出しつつ、ちょっとばかりイラっとさせてくれるところが抜かりなく、余計にイラっとする!!
悪い思い出こそ印象的に記憶に残る思い出になる
いつかそれが素敵な思い出になった頃、またどこかで会おうぜ、元バイトちゃん!!
先日までメチャメチャに荒れまくってたおれの部屋
今朝、帰宅してみたら整理整頓され掃除までされている
おっ、なかなかいい働きしてるね、同居人1号
ただコイツ、問題は寝起きがめっちゃ悪いこと
さっきからアラームが鳴りまくってるけど、ぜんぜん起きる気配がない・・・
学校に遅刻しまっせぇー!
ていうか、さっさと起きて、おれにベッド空け渡せぇぇぇー!!!!!
起きろ!そして、そこをどけ!!
おれは眠い・・・
[0回]
PR