暑すぎるバラナシとはさっさとおさらばしてデリーへ!!
たまらん暑さに負けて列車はエアコン付のクラスにしたので、17時間の列車の旅はすこぶる快適だった。
寝台も二段ベッドで広々使えたし、枕にシーツ、夜にはブランケットまで用意してくれる。
しかも、車両ごとにセキュリティーのオッサン(たぶんポリスだと思う)もいるので、外から物売りや物乞いが入り込んで来ないので夜中に眠りを妨げられる事もない!!
ダージリンに行く時に乗ったスリーパークラス(たぶんバックパッカーがよく使うクラスだと思う)だと、なぜか自分のシートにチケットがないオッサンが平気な顔して座ってるなんてことがよくあるが、さすがにこのクラスになるとそういう面倒な事もない。
快適さは金で買える!!
涼しい(ちょっと寒い)車内でぐっすり眠り、インドの首都ニューデリーに到着。
ニューデリー駅前から伸びるメインバザールと呼ばれる安宿街に滞在している。
一国の首都、しかも駅の前から伸びる目抜き通りなのに非常に汚い・・・、そしてやはり牛がいる。
三年前、初めてインドに来た時はこの街から旅を始めた。
正直、その時はとんでもないところに来てしまったと思ったね!!
通りには牛、犬、生きてるのか死んでるのかわからないオッサンが転がってて、ちょっと歩けばうさんくさい奴等にしつこく声をかけられた。
でもそういうのってだんだん慣れてくるもので、インドも二回目だからか牛がいても気にならないし、うさんくさいオッチャン達とも適当に付き合えるようになった。
街にいる牛は前に来た時よりも減ってるような気がするが、それも慣れたからあんまり目に留まらなくなっただけかな・・・?
牛といえば、インドにもマクドナルドはあるんです・・・。
外観や店内は世界のどこにでもあるマクドナルド!!
でもメニューには当然ながらビーフはなく、チキンや野菜のバーガーがあるからおもしろい!!
マハラジャ・マックっていうチキンのハンバーガーがなかなか美味いよ!!
しょうもないことだけど、インドにはマハラジャ・マックっていう冗談みたいな名前のハンバーガーがあるとか、タイではテリヤキバーガーがサムライバーガーと名前を代えて売られているとか、旅をしてるからこそ出来る発見もあるわけだ・・・、別に知らなくてもいいようなどうでもいいことだが・・・。
さてと、デリーも暑いのでさっさと立ち去る事にする。
[0回]
PR