極寒のフィレンツェ・・・
観光なんてする気にならない
そもそもスキップ予定だっただけに、ガイドブックも読んじゃいない
見どころは盛りだくさんなはず・・・
メディチ家がどうたらこうたらで、芸術の町でどうたらこうたら、よく「世界不思議発見」で見てた気がする
経由地にするにははもったいない町だ
せっかくだから昼間の日差しがあるうちに町を歩いた
ガイドブックもマップも見ないで、ただ適当に歩いただけでも見どころらしいところに出くわす
あぁ~、テレビで見たことある場所だ!!とか・・・
でも、寒すぎて寒すぎて、写真を撮るために手袋を外す気にもならないし、今見てるこれが何なのかガイドブックを開いて調べる気にもならない
おれは寒いのが嫌いだ
だから毎年、冬になると渡り鳥のように越冬のため東南アジアへと足が向いていた
今回も出来れば、冬を避けて旅をするつもりだったが、計画性のなさのため今こうして真冬のヨーロッパにいる
でも、それも悪くないと思ってた
オフシーズンだけに宿も安くで泊まれるし、観光地の混雑具合もシーズン中より幾分かマシだろう
それに冬のヨーロッパの街並みもなかなかのもんだ
しかし、まさかここまでの寒さに出会うとは・・・
とはいっても、フィレンツェだけでなくイタリア全土、もしくはヨーロッパ全土に大寒波がやって来てるみたいだ
テレビのニュースじゃどこも大雪を伝える報道
結局、フィレンツェという素晴らしい町を経由地として使ってしまったことになった
なかなか良い(というよりは安い)移動方法が見つからなかったバルセロナ行きもやっと決まり、やっとイタリアを抜けることとなった
これで南フランス コート・ダ・ジュールもスキップして一気にスペインへ
なかなかの長時間移動になりそうだ
[0回]
PR